2008年03月31日
今日はいい天気
雨上がりで晴れ
桜通りの桜は三分咲き
市役所前の公園はもう満開の感
これからあっという間に咲いて散っていく
今週末は大賑わいになるのでしょうね
桜通りの桜は三分咲き
市役所前の公園はもう満開の感
これからあっという間に咲いて散っていく
今週末は大賑わいになるのでしょうね
Posted by かぼちゃえもん at
09:13
│Comments(0)
2008年03月30日
2008年03月29日
2008年03月28日
2008年03月27日
2008年03月26日
2008年03月25日
今日はいい天気
ちょっと歩くだけで気分がいいね
花は咲いているし
風もおだやかだ
平日にぶらぶら歩くと
自営業でよかったと思う
花は咲いているし
風もおだやかだ
平日にぶらぶら歩くと
自営業でよかったと思う
Posted by かぼちゃえもん at
11:07
│Comments(0)
2008年03月24日
もうすぐ選挙
茨木市長と市議の補充選挙
どんな人が立候補するのだろうか
ネットで選挙活動はどうなんだろう
これからのネット時代に対応した
選挙活動があるべきだと思う
法律の規制が問題かな。
どんな人が立候補するのだろうか
ネットで選挙活動はどうなんだろう
これからのネット時代に対応した
選挙活動があるべきだと思う
法律の規制が問題かな。
Posted by かぼちゃえもん at
17:47
│Comments(0)
2008年03月23日
駐車場
とある大型店舗に買物にいった
駐車場の清算の仕組みに驚いた
入庫の時にカメラでナンバープレートを読み取り
清算の時にも自動で判断してバーが開くそうだ
便利だけど情報管理を悪用されたら困るよね
駐車場の清算の仕組みに驚いた
入庫の時にカメラでナンバープレートを読み取り
清算の時にも自動で判断してバーが開くそうだ
便利だけど情報管理を悪用されたら困るよね
Posted by かぼちゃえもん at
18:39
│Comments(0)
2008年03月22日
シラウオ
近所のスーパーで
生きたままのシラウオを売っていた
酸素で膨らませたビニール袋に入ってた
いわゆるシラウオの踊り食いというやつなのだろう
こんな形で商品になるのかと驚いた
しかし、なんだかなぁという気もした
生きたままのシラウオを売っていた
酸素で膨らませたビニール袋に入ってた
いわゆるシラウオの踊り食いというやつなのだろう
こんな形で商品になるのかと驚いた
しかし、なんだかなぁという気もした
Posted by かぼちゃえもん at
09:03
│Comments(1)
2008年03月21日
2008年03月20日
お買いどく
今日のお買い物
茨木の商店街の中のにぎわい亭でイベントがありました
これを買いました
海苔のいろいろ詰め合わせ
なかなかお得です
味がいいです
Posted by かぼちゃえもん at
23:03
│Comments(2)
2008年03月19日
2008年03月18日
島本町で見たチラシ

こんなチラシが張ってあった
なんか興味を感じた
牧場のおばちゃんがどんな話をするのだろう
近郊の酪農は経営的にも苦しいと想像できる
そんな状況なのに講演を依頼されるとはどんな人?
パワフルな人なんだろうか
http://www.uemura-bokujyo.co.jp/
Posted by かぼちゃえもん at
08:43
│Comments(0)
2008年03月17日
2008年03月16日
2008年03月16日
PC生中継?どうやって見るのだ?
こんな紹介があったのだけど
http://jimukyoku.c-shuka.com/e93515.html
どんな準備をしておけばいいのだろうか
WindowliveのIDを取得しておく必要があるのか?
http://jimukyoku.c-shuka.com/e93515.html
どんな準備をしておけばいいのだろうか
WindowliveのIDを取得しておく必要があるのか?
Posted by かぼちゃえもん at
10:50
│Comments(3)
2008年03月16日
島本! JRの新しい駅
JR線 高槻の京都方面に新駅ができた
3/15オープンということなので見に行ってきた

印象はちょっと小奇麗な感じ。
駅周辺には商店とかがまったくなく
石碑がたくさんある公園と
まだ開館していないけど歴史博物館になるという建物が
遠くにでも来たような不思議な気持ちにさせてくれた。
ついでにちょっと歩いて
「二十四節記」にも行ってみた
案外近かった
3/15オープンということなので見に行ってきた

印象はちょっと小奇麗な感じ。
駅周辺には商店とかがまったくなく
石碑がたくさんある公園と
まだ開館していないけど歴史博物館になるという建物が
遠くにでも来たような不思議な気持ちにさせてくれた。
ついでにちょっと歩いて
「二十四節記」にも行ってみた
案外近かった
Posted by かぼちゃえもん at
09:33
│Comments(0)
2008年03月15日
2008年03月14日
めざましテレビ!
朝は7時ぐらいから8時まで
8チャンネルのめざましテレビを見ているのだが
今日は何か花のキャンペーンなるものが始まるようだ
花で人のつながりをアピールするそうだ
つられて、うちでもヒマワリぐらい育ててみようかな。
春に向けて新しい何かをやってみたい!
高島アナの髪型も変わったことだし・・・ (←関係ない)
8チャンネルのめざましテレビを見ているのだが
今日は何か花のキャンペーンなるものが始まるようだ
花で人のつながりをアピールするそうだ
つられて、うちでもヒマワリぐらい育ててみようかな。
春に向けて新しい何かをやってみたい!
高島アナの髪型も変わったことだし・・・ (←関係ない)
Posted by かぼちゃえもん at
09:14
│Comments(0)